コリン君の日記

私が食べたり飲んだり見た色々な物事を適当に紹介する日記です。

3日目-3/3【屋台飯】

3日目。もうちょっとだけ続きます。今回はここら辺を歩きます。

  • お土産屋さんの風景

クアラルンプールの中央部も、いろいろなところで土産、屋台などが点在します。全部行きたかったんですけど、行けるはずもなく...

ということで、お土産屋さんなどが乱立する場所1つ。ブキッ・ビッタン(Bukit Bintang)に向かいました。最初はこちら。

Sungei Wang Plaza

先日両替商を見つけたのとお土産屋さんがたくさんあったので、ここでいくつか買いました。

f:id:colin12345:20161221201516j:plain

10年前くらい、ドイツにてテレビで遊戯王を見たのもありますし、ゼンゼンオドロキマセンヨヨヨ...(動揺)

お土産はこちらのデパートの食料品売場でも買いました。

f:id:colin12345:20161221201815j:plain

www.pavilion-kl.com

でも、ここでお見せする写真はお土産じゃなく...

「ごはん共和国」です。様々な料理が私たちをお出迎えです。どこもいい香りがします。お腹空いた。でも、残念ながら、このフードコートでは食べませんでした。なぜって、あとで屋台に行くつもりだったので。

f:id:colin12345:20161221202234j:plain

ココイチComing Soon。日本ではいつもごちそうさまです。(余計な話ですが、執筆日の夜ご飯としていただきました。トマトアスパラカレー5辛。)クアラルンプールではどんな味になるんだろう。現地の方の好みにすこし合わせるのかな?それともいつも頂いている味になるのかな?(ふと思ったんだけど、ポークカレー出来ないよね?ビーフカレーとチキンカレーになるのかな?それともシーフード?)

f:id:colin12345:20161221202244j:plain

そのまま、「TEPPAN-YAKI」です。お好み焼きはなかったとおもう。

f:id:colin12345:20161221202250j:plain

f:id:colin12345:20161221202256j:plain

  • 屋台飯

「 ラクサが食べたい!!」

そう思ってアロー通りの屋台街に来ました。

www.malaysiasite.nl

ラクサはこちらの本でも。

るるぶマレーシア クアラルンプール・ボルネオ (るるぶ情報版(海外))

さて、アロー通りの風景です。すっかり夜です。

f:id:colin12345:20161221203412j:plain

f:id:colin12345:20161221203419j:plain

f:id:colin12345:20161221203424j:plain

なんか中華料理系が多い?奥の方はタイの屋台料理など。

ココナッツジュース、ゲットです。なお、写真は小サイズ(3.5MYR)。ほかに大サイズと種丸ごとサイズがありました。

f:id:colin12345:20161221203822j:plain

 「ラクサが食べたい」と、ガイドブックを見せながら聞いてみたら

「昼には売り切れてる」

とかなんとか。残念。でも、そこで見せてくれたメニューに「フッケンミー」を発見しましたのでここで食べることにしました。なお、「フッケンミー」は中華系のマレーシア料理とのことです。

マレーシアでビールを作っていたとは正直思いませんでした。宗教上の理由から、あまり好ましくないものなのではないかと、私は勝手に解釈しておりました。ここのお店では一本18MYRでした。

f:id:colin12345:20161221204018j:plain

Anchor Ice Beer

 このビール、先日のTigerと比べてもとっても軽いです。このような気候が生ませた味とのど越し、と思います。(Amazonでは検索に引っかかりませんでした。残念)

さて、「フッケンミー」です。(8MYR)

f:id:colin12345:20161221204713j:plain

 ここのは焼うどんといった趣かな。肉と魚介類なども一緒に入ってます。、これだけ色が濃いのに味はさっぱりな気がする。味もそれほど濃くなく、辛くありません。食べやすい味です。

ちなみに、箸がちと使いにくかった。日本の箸と比べて先があまり細くなってないのでちょっとうどんがとりにくかったです。結局フォークで食べました。

こちらクアラルンプールに来る前あたりからお腹が膨れる傾向にあったのか、あまり食べ物を多く食べることができませんでした。もっとたくさんいろいろなものを食べたかったのにとても残念です。残念なので、日本で東南アジア系の料理のお店を見つけて食べまくるのです。

 


にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 旅日記・旅の思い出へ
にほんブログ村