コリン君の日記

私が食べたり飲んだり見た色々な物事を適当に紹介する日記です。

山の辺の道2

 奈良の山の辺の道の2日目です。ここでは、柳本から桜井へ南下したことを記します。
 しばらく、途中の景色をご覧下さい。2枚目の写真は景行天皇陵だったかな?

 途中、神話の里、「神籬」遺跡の看板があったので、寄り道開始。といってもちょっと外れただけですけど。

 道中、少し山の辺の道から離れて、相撲神社、そして大兵主(おおひょうず)神社によりました。

 その次は桧原神社、この道を通る場合、この神社を横切ることになりそうです。ここの近くのお茶屋さんで一服っと。

 次は、玄賓庵です。

 またまた、池(湖)にあるお社発見。龍神神社とのことです。ところで賽銭箱はどちらにあります?

 これをさらに南下すると大神(おおみわ)神社という、これまた大きなお社があるのです。ところで、ここら辺で道に迷いました。いや、道に立っていた案内板から、「こっちらへんになんか面白そうなものがあるそうだ」なんておもっちゃって、寄り道してたら戻ることができそうで出来ず…ということになっていました。なので、ちゃんと大神神社に来ているのかしら?(いま、HPを見てみたら、どうもちゃんとお参りに行ってないかも。ということで、今度ちゃんとお参りに行きます。)

 「森正」というところでちょっと遅いお昼ご飯です。ガイドブックにも載っているお店ですが、道から少しずれているようだったので、当初は予定に入れていませんでした。しかし、道を外れたことでいつの間にか店の前に…これも神々の思し召し、などと考えといて、そうめんを頂きました。久しぶりのお素麺です。とても美味しかったですよ。

 次は平等寺です。

 そういえば、大神神社を越えたあたりから、人がとても少なくなったような。それまでは、結構すれ違った人の数も多かったのですが…

 そして、崇神天皇の、磯城瑞離宮跡(ナンテヨムノ?コレ)との看板があったので、ちょいと寄ってきました。

 ここまで来ると、ほとんど市街地となっております。終点はこんな感じ。ここから桜井駅へは少し離れますけどね。まあ、迷うことはありませんでした。5枚目、あの山の向こうには何があるんだろう…と想像してしまいます。

 ところで、こちらのルートでは酒屋を見つけられなかった。スーパーは見つけたのですが、どうも地元桜井のお酒は置いてなかった模様。残念。次来るときは探し当ててみたいです。
 元原稿は、ある程度記憶を頼りに作っていました。しかし、写真とともにいざ本原稿を作成してみると、意外とボロボロと忘れていたことがあることに気がつかされました。こう、改めて写真を見てみると、記憶を補完してくれるのでありがたいです。ですが、もうちっとうまく取れるようになれないだろうか…

 PS>奈良の散歩道は、この本を参考にやっております。で、改めて見てびっくり、このルート、最大高低差が100m程度あるそうで…