コリン君の日記

私が食べたり飲んだり見た色々な物事を適当に紹介する日記です。

大和郡山

 4月第2週は郡山城に行ってまいりました。柳沢吉保のゆかりの地だそうで。知らなかった。ああ、徳川五代将軍綱吉の側用人として活躍した人です。(どうでもいいけど、初めて側用人ときいたときは、蕎麦要人と思ってしまった。蕎麦打ちに必要な人?ってね。いやホントに。)
 この日はJR郡山からぐるっと回って近鉄郡山に戻ってきました。まあ、いつもの通り、道中の写真をお送りします。ああ、道はこの本のガイドに沿っていきました。アマゾンへのリンクです。



 最初はJR郡山から郡山場へ。なんか古風な雰囲気です。そして、郡山城につきました。

  

 中では、ジュニアアイドルっぽい娘らをプロの写真家っぽい人(カメラやその周辺装備がすごいのです…)が撮影してた、という組を何組か見かけました。k_BTも盗み撮りしとけばよかったかな?(オイロリコン!!(><#))何はともあれ、今度は有名になりましたとき、またお会いできることを祈って。

 で、大事なお知らせです。只今郡山城は修復工事のため、一部入ることができません。逆さ地蔵があるとのことでしたが見ることができませんでした。ううう(TT)。


 さて、このあと南の方に行きました。こちらにも殉国の塔がありました。亡くなった皆様が安心して眠れますよう、誠心誠意努力してまいります、と手を合わせまして…。こちら、先の資料によると、永慶寺というお寺だそうです。

 さて、大納言塚です。豊臣家No.2と聞いたことがあります。豊臣秀長公のお墓です。

 こんなところに支那事変記念碑が…何故?というか、盧溝橋事件のことですよね?ここ、郡山に何か縁があったのでしょうか?

 さて、ここら辺は池が広がっています。金魚などを育てているらしい。郡山金魚資料館というのもありましたし。いろいろな種類の金魚があることが知れて楽しかったです。金魚と言ったら普通の魚と出目金ぐらいしか知らなかったので。(お前飼ったことあるだろ(><;))

 さて、あとどこ回ったっけ。ここら辺から道に迷ったのです。いや、駅に行くだけならばすぐにわかるのですが(線路沿いを歩けば良い)地図の道順がちょいとわからなくなっていまいまして。とりあえず適当に歩くぞ〜。ということで神社発見!!こちらも神楽殿?

 さて、これで戻ろうか。とおもったところ。なんか案内板が、どれどれ、源九郎稲荷神社?寄ろっと。ということでこちらです。どうか、本人も頑張るって言ってるのでお守りください。
 ということで、大和郡山周辺を一周回ってみました。さて今度はどこ行こうかな?