浄瑠璃寺


静かで良いところですよ。また、下の画像のとおり、庭がとても綺麗です。
本堂(上の写真で右下の建物)の中も、参拝いたしました。撮影禁止とのことなので、写真は撮りませんでしたが、この中も心が落ち着くといいますか、何とも言えない雰囲気がありました。庭の拝観料はないのですが、本堂の拝観料は〜え〜といくらだったっけ?
不動尊の立像があるとのことだったので、入ってみる、左上にありますような看板が目印です。ここから、山の中に入り、どんどん下っていきます。一応人が通っている雰囲気ではありますが、なんか険しいです。
浄瑠璃寺で休憩したお茶屋さんで、「岩船寺」の話を聞いたのですが、この日はお休み。紫陽花(「あじさい」と打ったら自然に出てきた。この漢字、覚えておきます。)が綺麗とのことなので、この時期に訪問出来たらと思います。また、その周辺にも結構興味深いものがありそうなので、また来たいですね。
あと、天神神社にお参りっと。大きな神社ではありませんが、普通に神楽殿?
最近、腹回りが怪しくなってきました。ちゃんと燃焼させておきたいですね。