コリン君の日記

私が食べたり飲んだり見た色々な物事を適当に紹介する日記です。

六月だけど

 奈良県庁前、奈良公園ではオクトーバフェストが行われています。ということで行ってきました。場内はこんな感じ。お昼から結構盛り上がっていましたよ?夕方からはさらに盛り上がり、歌って踊っての陽気なお祭りでした。え?お昼から飲みまくったのかって?イヤダナアモウ。ソウニキマッテイルジャアアリマセンカ。(おい)。いやちょっと嘘。実際は別件があったため、本格的に飲んだのは17時くらいから?

…いいかい、酒は人類の友だよ。友人を見捨てられるか…スミマセン。しかし、改めてよく飲んだなと…。この中で、一杯だけ、お昼ご飯時に飲みましたが、あとは夕方からです。ちょいと高い感は否めないけど堪能したことも言うまでもない。
 しかし、弁当は半額セールを待てるのに、ビールは待てないと…食費は削っても酒代は削らない?
 そうそう、このビール祭りは今月30日まで行われています。ということで、改めて「Prosit(乾杯)!!」

 え?別件?いや、奈良はこの時期ムジークフェストをやっておりまして。そのうちの一つ、奈良フィルハーモニーによるベートーヴェン交響曲第9番の演奏会に行ってきました。この日のプログラムがまた何か面白い。

サンサーンスバイオリン協奏曲第3番(独奏:岩谷祐之)
ベートーヴェン交響曲第9番

いやですね。このような大曲の場合、オーケストラによっては一曲のみ、あっても小さい「序曲」を一曲、ということが多かったので、すこし「面白い」と思いました。指揮は田中祐子、合唱は有志による集まりのようです。ベートーヴェンはベーレンライター版による演奏だと思います。なぜわかるかって、やったことがあるから、あの第4楽章の珍妙なホルンの吹かせ方…と思うんですけど、どうですか?
 この演奏会ですが、結構堪能いたしました。サンサーンスのほうは最初のうちはエンジンがかかりきらないような演奏でしたが、途中から、オケが合ってきたことが感じられました。ベートーヴェンの方も、弦がしっかり鳴っているように感じました。木管がもう少し強ければ…と思うところもありましたが、最後まで、ある程度の集中度を持って聞けました。合唱も多少荒っぽいところもありましたが、こういうのも「よい」と思う次第。
 そうですね。今度は定期演奏会に行ってみますか。せっかくこの近くに住んでるんですし。